SSブログ

阪急沿線ぶらり旅2018♪ 5月1日編

さて、前日は大阪・梅田にて一泊。
今日も今日とて、写真ボリューミーにまいりましょうか(苦笑)。

朝の目覚めも爽やかに(^ー^)、まずは朝っぱらから梅田界隈をトボトボと…。
DSC_0030.jpg
言わずと知れた、梅田阪急百貨店。
高さはハルカスに抜かれたものの、存在感は大阪随一♪?
朝なので、まだ開店前ですがねー(笑)。
DSC_0035.jpg
阪急百貨店に続き、向かいの阪神百貨店も順次建替え中。
DSC_0031.jpg
大阪ステーションシティ全景…と行きたいところが、下手打った!チト寸詰まり(しょぼん)。
DSC_0033.jpg
旧アクティ大阪の部分も大幅にリニューアルしたとか。
DSC_0034.jpg
また振り返って梅田阪急。
阪急さん、上手いことやりよった(笑)。
DSC_0032.jpg
ま、世間は一応平日ということになってますからねぇ。
サラリーマンやOL(古!笑)の出勤する光景を横目に見つつ、「芝田」の交差点南側、JR東海道線の線路北側に位置する歩道橋で阪急梅田駅から大阪駅へと跨ぎます。
久々に、それこそ何十年ぶりに、ヤツの姿と対面したのでありました。
DSC_0037.jpg
左手奥に阪急、右手奥にアクティ大阪改めサウスゲートビルディング、近代化した(苦笑)風景をバックにこの威容ですよ!
DSC_0036.jpg
姿勢良すぎやな、ウケケケケ。
拙方がまだ宝塚市内で高校生やってた頃、このあたりで遊びまくっていたときっていいますと、この2つの丸い口から轟音を立てて排ガスと焼肉とタバコをごった煮にしたような異臭のする熱風が吹き荒れていた記憶があります。
なんせ、夏場は絶対に近寄らなかったのを覚えてますから。
オトナシク地下街を抜けるんですよ(笑)。
今は音一つ立てず、風一つ立てることなく、モニュメントと化しているような。
隣接のJR高架橋の下を走る国道176号線の、いわゆるガード下の換気設備であるとの解説がネット上でも散見されるところですが、正体はなんなのか。
screenshot_1319.jpg
道路に面して阪急側から梅田食道街が展開していて、その上をJRが跨いでいるんですが、東海道線や大阪環状線の11本の線路にプラス大阪駅ホームの端に係る関係でかなりの長さのトンネル然としているんですな。
天井には空洞がまったくない、と。
そやなぁ、東京地区でいうと新橋・有楽町・神田・御徒町・上野の各駅周辺で展開されているガード下の繁華街みたいたもんやけど、ガードの長さはこちらのほうが比較にならないくらい長いっちゅうもんやで。
ははぁ〜ん、それで自動車(かつては有鉛ガソリン車の時代もありましたからね)や焼肉やなんかの煤煙が溜まりやすいから設置した換気設備ということであれば、わかりやすいですけどね。
それにしてもしかし、この意匠。
DSC_0038.jpg
昭和の遺構ですよねぇ〜。

で、この日はこの梅田を起点に阪急宝塚線に乗って雲雀丘花屋敷へ。
かつて住んでいた辺りには中学高校時代の畏友が吹き溜まってますので(苦笑)、会いに行った次第。
DSC_0049.jpg
阪急雲雀丘花屋敷駅の西改札を出るとこういった光景が飛び込んでくるんです。
30年前は駅前からお屋敷街だったんですが、マンションが増えましたね。
DSC_0048.jpg
駅前から、こういう剪定された植栽がズゥ〜っと続いていたんですが、今はこの区画のみ。
ちなみに手前の軒は雲雀丘花屋敷駅舎。
DSC_0047.jpg
案内板が設置されてますな。
DSC_0046.jpg
で、かつて住んでいた辺りをぶらぶらと。
DSC_0039.jpg
駅前からゆるい坂を登ります。
建て替わって装いも新たに鮮やかな剪定を施した景観を誇るお屋敷もまだまだありますねぇ。
マンションに建て替わってもそこは流石、ザ・雲雀丘!邸宅街のムードを十二分に引き継いでいる点に好感が持てます。
DSC_0040.jpg
1979年5月に日興不動産が開発した低層マンション群。この一角にかつての我が家がありました。
転勤族であった拙方の父が勤務する会社の斡旋物件でした。
DSC_0042.jpg
駅から上り坂を徒歩5分程度。
環境の良いところであるのと同時に住まう方々も気品あふれるお上品な方々ばかり…オホホホ(笑)。
DSC_0044.jpg
と、まぁ旧宅自慢はコレぐらいにしまして(嘲笑)、雲雀丘花屋敷駅に戻り、福知山線をくぐって南ひばりガ丘というところへ、トボトボ歩きます。
DSC_0053.jpg
中学2年時の夏に広島から転校した中学校です。
最明寺川のホトリにあります。
DSC_0054.jpg
ここでかつての畏友と待ち合わせヨタネタもとい(笑)四方山談義にしばし花を咲かせました。
この南ひばりガ丘というあたりは30年前とそうあまり風景が変わらず、しかし我々はというと会ってノッケから
「お互い老けたな−」
「オマエもシワだらけで、ウシシシ」
などと言い合う始末(苦笑)。
「風体がまるで変わってるからに、目の下のホクロで思い出しだでぇ」
だそうであります(笑)。
どういう観察の仕方やねん。
お腹も空いてきたことだし、この日はGWであっても平日ということもあり、川西能勢口で呑んだくれ、あ、違いました、お食事をご一緒して再開を誓い、解散しました。
この後、川西能勢口駅から能勢電車に乗ります。
DSC_0055.jpg
1978年、阪急日生ニュータウンの開発とともに誕生した日生中央駅。
ここで、阪急神戸線で活躍していた旧・阪急7000系先頭車が6000系中間車を挟んだ編成でリニューアルし、能勢電鉄に譲渡された7200系電車に出会います。
DSC_0057.jpg
リニューアルしたてですからね、マルーンボディにシルバーの窓枠が眩しいですね。
DSC_0058.jpg
阪急クオリティな室内。
ゴールデンオリーヴのフカフカなモケットシートは落ち着きます。
DSC_0059.jpg
ここ数年、能勢電鉄に譲渡する目的でリニューアル施工を担当するのは、阪神車両メンテナンスといい、阪神尼崎駅に隣接の尼崎車庫内に拠点を置いています。
かつては武庫川車両工業といって、阪神電車の製造を一手に担っていた阪神系列企業でした。
上の写真でいうと、阪急車として昭和60年ですから1985年にアルナ工機で落成し、2017年にリニューアルという意味で銘板が貼ってあるわけです。
リニューアルにあたって、古巣の阪急西宮車両基地から西へ向かい神戸高速鉄道線内でスイッチバックし、阪神本線を自走して阪神車両メンテナンス尼崎工場へ入場し、施行を受けたわけで、かなり話題になりました。
DSC_0060.jpg
デジタルサイネージもしっかり装備してますね。
DSC_0061.jpg
今回のリニューアルにおいて、阪急ファンの間で俄然話題騒然になったのが、こちらの外装。
DSC_0056.jpg
マルーンとアイボリーの間に金色の帯。
こ、これはなかなかの意匠的進化ではないかと思うのでありますが、いかがでしょう?
本家を超えたんじゃないかな?
グッドなリニューアル!
そんな感慨に耽りながら、この電車で川西能勢口まで戻り、宝塚線で梅田へ、そこから御堂筋線で長居公園へと向かいます。
IMG_0532.jpg
肉フェスOSAKA2018でございます。
コレ、東京・広島でも同日開催でやってましたが、会場ごとに出店店舗が微妙に入れ替わっていて、大阪会場出店の店舗で幾つかチェックしていたお店にお邪魔しました。
とても全部回りきれないですし、一皿700円と1400円の二種類のみですから、予算の関係上(苦笑)、何回かに分けることに相成りました。
IMG_0533.jpg
焼肉 清左ヱ門 六本木店の「王道!牛ハラミの赤身ステーキ」1400円ここは人気がスゴくて行列がハンパなかったんですが、電子マネー「iD」決済だと優先レーンを通ってスグにブツにありつけるのでした。
IMG_0534.jpg
飲めるハンバーグ1400円もジューシーで旨かった。
IMG_0535.jpg
表参道 Lounge 1908 ジューシー!赤身のワイルドステーキ 1400円
やはりガツガツ食い倒れるには、やはりコレでしょう。
IMG_0537.jpg
地元の鶏ももステーキ700円も存分に食らう!
IMG_0538.jpg
この後、仕切り直しに、いきなりステーキ法善寺横丁店でワイルドステーキにありついたのはいうまでもありません(笑)。

5月1日はこんな感じで夜も更けたのでした。では!

nice!(123)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

nice! 123

コメント 9

KINYAN0829

ご訪問ありがとうございます(^ ^)
by KINYAN0829 (2018-05-20 15:49) 

hatumi30331

ご訪問、ありがとうございます。
阪急線は、時々、天下茶屋から乗ってます。^^
by hatumi30331 (2018-05-20 17:26) 

johncomeback

ご訪問&nice ありがとうございます。
僕はJR全線走破を目指していますが、
全く無知な「なんちゃって乗り鉄」です。
きゅんぱち さんはお詳しそうですね(^^)

by johncomeback (2018-05-20 20:29) 

OJJ

つい10日ほど前にN〇Kのゴールデンアワーに私鉄の2番手として阪神電車が放映され(ご案内はきゅんさまと顔も体形もそっくりの中川家)阪神の工場から能勢電への話をやっていましたから、覚えています。
花屋敷ひばりが丘は一見して高級住宅地風ですが山本と川西に挟まれてしかとは存じません・・・涙)
その昔放送作家だった京都伸夫さんが地域の老人会のために”バラ屋敷の人々”を書き上げて・・・後は忘れた!
それにしてもきゅんさまの記憶力は超人的、スゴイです
by OJJ (2018-05-21 09:48) 

MINERVA

ご訪問とnice!を頂き、ありがとうございました。
阪急と言えば東京で百貨店になってしまいますが、学生時代に友人達と大阪まで乗りに行きました。
いつかは再訪したいと思っております。
by MINERVA (2018-05-21 10:51) 

トモミ

梅田駅前も随分と変わってしまいました!そして遂に阪神百貨店まで!!もう、昔(っていつ?)の面影は何も残らなくなりそうですね…
by トモミ (2018-05-22 14:30) 

旅爺さん

早朝の散策は普段気が付かない部分も良く見て楽しめるのが良いですね。大都会の建物は流石に凄いのばかりですね。
by 旅爺さん (2018-05-23 11:15) 

mimimomo

こんにちは^^
昔住んでいた所って懐かしいですよね。
チョコレート色の電車も素敵。撮り鉄してみたいような良い電車^^

by mimimomo (2018-05-23 12:11) 

きゅんぱち

〇〇 KINYAN0829 さま
こちらこそ、ありがとうございます。
小田原といいますと、もうすぐ
「小田原城あじさい花菖蒲まつり」
ですねぇ。

〇〇 hatumi30331 さま
泉佐野市は住みやすそうですね。
りんくうプレミアム・アウトレットは行ってみたいところなんですよぉ♪

〇〇 johncomeback さま
アッハハハ、いえいえ、こちらもナンチャッテ阪急ヲタですからぁ♪

〇〇 OJJ 師匠♪
たしかにそうですね〜。
雲雀丘花屋敷駅前から長尾台方面への坂を南北には広がるものの、横はといいますと、今回掲載の我が旧宅あたりから上まで登らないと広がらないですからね。
そこは芦屋や御影、甲陽園あたりとは一線を画してますよね。

〇〇 MINERVA さま
ぜひぜひ行ってみてくださいませ。
そこでの MINERVA さんの撮る風景もまた楽しみです。

〇〇 トモミ 先生♪
そうですよねぇ。
ウメチカもデジタルサイネージが増えて彩豊になってましたけども、相変わらず迷路のような複雑さ加減でしてね、目的の店を探すのに同じ区画をぐるぐる回ってしまうなんてことも有ったぐらいですから、ウケケケケ。

〇〇 旅爺さん 御大♪
おっしゃるとおりでして、なにしろ人が少ないので気兼ねがないですよね。

〇〇 mimimomo さま♪
mimimomo さんがお撮りになる関西の風景って、観てみたいですよねぇ。
by きゅんぱち (2018-05-27 10:31) 

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。